2008年01月02日
明けまして おめでとうございます。
2008年の年賀状は、2007年12月2月に開催された「練馬大根引っこ抜き競技大会」の写真を使いました。
江戸東京野菜の復活・普及活動としては、初めての大きなイベントのお手伝いができたからです。
初めての大会だので大勢の方々に参加していただくことが、課題だったので、自衛隊の綱引きチームの参加をお願いしに、朝霞駐屯地にも出かけたりしていた。
大会1か月前の11月に、読売新聞の若い記者渡辺光彦さんが取材に来て、「練馬大根早抜き合戦」〜来月2日に大会 収穫の人手不足補う〜、との見出しで2007年11月1日(木)に掲載してくれた。
これを朝のテレビ番組、日テレのズームインスーパーだったか、新聞各紙のニュースの一つとして「"練馬大根早抜き合戦"が来月2日に開催されます」と、紹介した。
これによって申し込みが殺到して定員の300人は満杯になり、大会には家族友人の応援も集まり、なた、マスコミの報道もあり大成功を収めた。