2010年12月03日

品川カブで町興し、北品川本通り商店会ですくすくと育つ。       12月12日は収穫祭で「品川汁」が振舞われる。



品川区の北品川本通り商店会は、旧東海道の品川宿。
青果商の大塚好雄さんは、御存じ、同商店街の「品川カブ』による町興しの仕掛け人だ。

1ohtuka9.jpg

品川カブは品川ブランドで、ケーキになり、饅頭になり、餃子になり、そして大きな葉も美味しいところから、「品川宿 品川カブの一本漬け」として販売もしている。

これらの活動によって、外国から視察団も訪れている。

今年の夏、新たな取り組みとして商店街にプランターがおかれた。
このプランター、福島県の森林組合から間伐材のキットで25個を購入したもので、一箱で4〜5本の品川カブを育てようというもの。




続きを読む
posted by 大竹道茂 at 06:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 品川カブ、滝野川カブ