2010年12月12日

日本橋・常盤小学校においての家庭教育に関する学習会報告 酒井文子さんの『伝統野菜を取り入れた食育』

今年の5月に、このブログでも紹介したが、日本橋の伝統校・中央区立常盤小学校の飼育栽培委員(担当教員・坂本瞳先生)の生徒さんが伝統野菜の寺島ナスの栽培を行ったが、浅見紀久江副校長先生から沢山収穫できたと、報告をいただいていた。



tokiwa.jpg


写真をクリック。東京都選定歴史的建造物に指定されている伝統校。

11日に、〜江戸東京野菜の楽しく、美味しく、おもしろい食育〜  として、食育・野菜料理コーディネーターの酒井文子さん( 江戸東京野菜料理研究家 / 野菜ソムリエ )が、同校生徒のお父さん、お母さんを対象に学習会を行った。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 小・中・高 食育の取組