2011年01月01日

明けまして おめでとうございます。


gasyo.jpg



今年も、江戸東京野菜を宜しくお願い致します。 

      
江戸東京・伝統野菜研究会
            大竹道茂
posted by 大竹道茂 at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他関連情報

東京都教育委員会が都立高校生の教科書案「江戸から東京へ」に練馬大根と小松菜を掲載、江戸野菜を学ぶ。

これまで高等学校においては、世界史は必修科目であったが、日本史は必修科目ではなかった。

10年ごとに改正される学習指導要領に伴い、2012年度から日本史も必修科目になることに合わせて、東京都教育委員会では、2011年度からの東京都独自の取り組みについてプレス発表した。

これによると、2012年度から、「日本史A」「日本史B」に加えて「江戸から東京へ」を東京都教育委員会が独自に編纂した。
都立高校の全生徒は、そのうちから1つを必修とすることになった。


1kyouiky.jpg

クリックすると東京新聞にリンク


続きを読む
posted by 大竹道茂 at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 小・中・高 食育の取組