2011年01月03日

毎年1月2日は、恒例の明治神宮農林水産物奉献会の集まりで正殿参拝。



1月2日は、明治神宮農林水産物奉献会と云うグループの正殿参拝の日。
毎年、東京をはじめ東京近郊の農家が集まる。


1明治神宮.jpg

戦後、食糧不足に陥った時に、明治神宮を崇敬する東京の農家と東京近郊の茨城、埼玉、神奈川、千葉の代表的農家が明治神宮に集まって、農産物の増産を誓い合った組織。

現在も、11月23日の新嘗祭には、毎年、野菜の宝船をはじめ、農産物を奉納している。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他関連情報