2011年に地元の拝島第二小学校の杉本幸司先生から、3年生が農業・農家の勉強をするので、昭島の農業について話してほしいと依頼されたが、今年で3年になる。
杉本先生は5年生の担任になられて、今年から再び孫娘がお世話になっている。
7月に杉本先生から電話をいただいた、今年も3年生の授業をお願いしたいと云うもので、昨年のように「まとめ」として話してほしいということだった。

今年の3年1組 34人、担任は、学年主任の真野優也先生、3年2組34人で担任は鈴木博子先生、生徒たちは家庭科室に集まった。
真野先生が紹介をしてくれた後、「お話を良く聞いて、わかったことがことは、必ず20位上ノートに書くように! 」と話したこともあって、生徒達は盛んにメモを取っていた。
続きを読む