2015年08月04日

若大将 加山雄三さんが「ゆうゆう散歩」で、青柳小学校の江戸東京野菜の畑を訪ねた。


文京区立青柳小学校の栄養士松丸奨先生と云うと、江戸東京野菜を使った給食で、全国学校給食甲子園で、優勝、翌年も決勝まで残った実力は、誰もが認めるところで、特に生徒達には人気抜群、給食のレシピ本も出されている。

何と「若大将のゆうゆう散歩」で、若大将が校内に入ってきて、畑で江戸東京野菜の寺島ナスと馬込半白キュウリを収穫をしている様子と、馬込半白キュウリを使用した給食を、子供たちと一緒に食べていったという。

松丸先生からのメールによると
青柳小学校の児童400名は、江戸東京野菜の美味しさと、江戸東京野菜のもつ歴史が大好きです。
江戸東京野菜博士と呼ばれている子供もいます。
青柳小学校の給食と食育から、江戸東京野菜のさらなる普及につながればと思っています
。」とあった。

嬉しいですね、松丸先生ありがとうございます。




1-1.JPG

松丸先生が、不足分は小平市の宮寺農園から取り寄せていると云ったものだから、裏付け取材で、松丸先生がディレクターと一緒に、宮寺さんの畑を訪ね、収穫の様子を撮影していったとか…・。

上の画像をクリックする
放送はテレビ朝日5CH 、8月12日(水)9:55〜10:30になりました。



posted by 大竹道茂 at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介