江戸東京野菜に興味を持っている高校生が増えている。
昨年の「江戸東京野菜の入門講座」、今年も「新宿御苑で学ぼう! 江戸東京野菜講座」に、高校生達も参加するようになった。
そんな高校生たちが、江戸東京野菜の生産現場を見たいという希望が当江戸東京・伝統野菜研究会に届いたことから、
夏休みのある日、西東京市の東京大学大学院附属生態調和農学機構の農場職員の手島英敏さんにお願いして、農場の案内をお願いした。
上の画像をクリックする
暑い日だった。
農場の正門の辺りは交通量が多く説明が聞き取りにくいので、少しでも涼しい木陰に移動して、
手島さんから、東京大学大学院附属生態調和農学機構について、説明をしてもらった。
続きを読む