2015年08月25日

新企画!、「八王子の江戸東京野菜〜その魅力と地域おこし活動〜」を福島代表が語る。


江戸東京野菜コンシェルジュ協会では、今年から新宿御苑の協力を得て、これまで「江戸東京野菜」に興味を持たれた方を対象とした講座の他、「伝統野菜は長老に聞けて!」や、食育講座の「新宿御苑 STUDY&CAFE」として、内藤新宿の歴史などを学ぶほか、御苑にご縁のある野菜を使った料理を戴く、企画などを行ってきた。

今回は、江戸東京野菜コンシェルジュとして、資格は取ったものの、どのようにして、ライフワークに結び付けていくかの参考になればと、企画したもので、会場の都合で30名の定員は早くから満席となった。。





1-1.JPG

第1回は、多磨・八王子江戸東京野菜研究会の福島秀史代表(小城プロデュース代表執行役員)。
「八王子の江戸東京野菜〜その魅力と地域おこし活動〜」について話してもらった。

上の画像をクリックする

続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | コンシェルジュ協会事業