大学の同級生・石川清彦さんが、現在ジャーナリストとして県の農業情報を発信しているが、
先般、高知市で「平成27年度 伝統作物活用研修会」が開かれたと資料を送ってくれた。
同研修会は、昨年、招かれていて、東京の事例として、江戸東京野菜の取り組みを紹介させていただいた事は、当ブログで報告している。
その後の、活動については気になっていたところだけに、情報は興味深いものだった。
上の画像をクリツクする
講演としては、朝日新聞東京本社文化くらし報道の大村美香編集委員が、「メディアの中の伝統作物」を話され。
注目集める伝統野菜は、なぜニュースになるのか、
伝統野菜のニュースが指し示すこと。を説明した後、掲載紙を元に、いくつかの事例を紹介している。
今回、頂いた資料で注目したところは、同県での平成27年度伝統作物活用実証事業における取組の紹介として、
土佐の伝統野菜〜「牧野野菜」を中心とした取り組み〜で
Team Makino 竹内将史氏の発表だ。
続きを読む