先月に続いて先日、2回目の「はじめての江戸東京野菜講座」が、新宿御苑で開催された。
1回から1カ月しか経過していなかったが、30名の定員は早く埋まった。
上の画像をクリックする
今回も、講座に先立ち希望者には国民公園協会新宿御苑の本庄暁子さんが苑内を案内されたが、信州高遠藩・内藤清成の下屋敷の様子を残す玉藻池など講座と関連ある場所を・・・。
蒸し暑い日だったが17名が参加された。
新宿御苑がミシュランの観光地で三ツ星だったかに選ばれたというので、西洋系の外国人観光客がとにかく多い。
新宿駅に近く、ホッとするスペースとしてやってくる。
続きを読む