足立区立の小学校3校で昨年から始まった「命をつなぐ! 千住ネギ」の復活栽培は、今そ年も足立区農業委員会の協力により開催された。
同区立の平野小学校、千寿双葉小学校で実施したことは紹介したが、栗原北小学校(三宅文夫校長)でも、開催された。
三宅校長のあいさつは、「今日はこれから皆さんに、大切なミッションを伝えます!」と、語りかけた。
昨年の4年生から始まった千住ネギの栽培は、
目標として、先輩たちか栽培して、種が取れましたが、4年生は来年の4年生、後輩たちに種を伝えます。
それには、日々の水やりや草むしりなどを忘れないように、
そして、収穫した千住ネギを食べるなど、足立区の伝統野菜「千住ネギ」について勉強しましょうと話された。
上の画像をクリックする
引き続き、荒堀安行農業委員会会長から、今では栽培されなくなってしまった足立区の伝統野菜・千住ネギの復活を依頼した。
続きを読む