2016年10月04日

都庁食堂の「江戸東京伝統野菜フェア」、9月は滝野川ゴボウだった。


都庁食堂で、毎月1週間にわたって実施している、江戸東京伝統野菜を食べよう! シリーズ4弾は、滝野川ゴボウだった。

この企画、西洋フードコンパスグループの森川洋一部長が、江戸東京野菜に注目してくれて、5月から始まったが、このシリーズ、早稲田ミョウガタケ、6月は東京ウド、7月が寺島ナス、先月は八王子ショウガ、と続いてきたもので、

9月に滝野川ゴボウで開催することは、当ブログで紹介している。





1-1.PNG

今回のメニューは、
滝野川ゴボウの柚子味噌和え   480円
滝野川ゴボウの梅おかか和え   480円
滝野川ゴボウのから揚げ     520円
滝野川ゴボウの天ぷら      520円


滝野川ゴボウと牛肉の辛味噌炒め 600円の当日分は、売り切れだった。

上の画像をクリックする。
今回のゲストは、滝野川ゴボウを生産している、岸野昌さんと、
もうひと方のゲストは、江戸東京野菜コンシェルジュ協会の顧問をお願いしている向笠千恵子先生。


続きを読む