東向島の皆さんは、かつて寺島と呼ばれていた地域名のついた「寺島ナス」に愛着を持って皆さんで栽培しているが、
このほど、「江戸東京野菜 寺島ナスセミナー」として、改めて「寺島ナス」の復活についての話をしてほしいとの要請を受けて、大雨の予報の中、東向島に伺った。
少し早めに東向島の駅に着いたので、駅前商店街が、東武鉄道の了解を得て、同社が設置した大型のプランターに植えられた寺島ナスを見て回ったが、
今回の企画の主催者・高木新太郎会長と、青果商の阿部敏さんが待っていて案内していただいた。
上の画像をタップする。
駅前のキャラクター「寺島なす之介」の植わった舟形のプランターでもすでに、ナスが実っていた。
各プランターを見て回ったが、坂本せんべいの坂本武彦さんを中心に地元の皆さんの管理もよく、のびのびと生育していた。
寺島ナスの資料も貼ってあった。
続きを読む