5月に、中央区立環境情報センターの中谷幸廣さんが訪ねてきたことは、当ブログで紹介した。
かつて「平成27年度総合環境講座」で、やはり中谷さんに依頼されて、江戸東京野菜のお話をしたことがあったが、再度ご依頼があったもの。
前回は、神田神保町にある(株)小学館集英社プロダクションの「屋上菜園見学」にも行っている。
昨年は、中谷さんの紹介で、中央区区民部文化・生涯学習課から平成28年度中央区民カレッジシニアコース総合学習にも伺っている。
今回は、中央区東銀座の白鶴銀座天空農園の小田朝水農園長とのコラボが実現した。
屋上にあるシマトネリコの木陰から撮影。
白鶴銀座天空農園とのご縁は、小学校の同級生で白鶴酒造に勤めていた太田徹さんに小田農園長を紹介されたことに始まる。
「平成27年度総合環境講座」で、皆さんに白鶴銀座天空農園を紹介しようと、小田農場長をお誘いしていたが急用が出来てこられなかったが、次回にはと中谷さんは忘れていなかった。
上の画像をタツプする
白鶴酒造東京支社の屋上農園からは、眼下に新装なった歌舞伎座が・・・・
続きを読む