2018年01月04日

今年も丸の内ブリックスクエアの一角にあるミクニ・マルノウチに、家族が集まった。


昨年から、オテルドウミクニは3日まではお休みと云うので東京の食材にこだわる店として2009年にオープンしたミクニ・マルノウチの椛田裕之支配人に席をリザーブしてもらっている。

青梅特快で12時過ぎに東京駅に着いたが寒い北風が吹いていた。
電車の中でもスマホで経過を見ていた第94回箱根駅伝の復路は、青山学院が2位を5分近く引き離していた。

駅伝のコース10区は、蒲田、新八ツ山橋、 田町、 御成門、 そして馬場先門で右に折れて 京橋から左に折れて、日本橋を通って大手町の読売新聞社前のFINISH地点に向かうが





1-1.JPG

食事の途中に行儀が悪いが、どこの選手だかシャッターを押した。

上の画像をタップする
ミクニマルノウチは馬場先門を右に曲がった左側、丸の内ブリックスクエアの一角にある。

歩道で暫く選手の来るのを待ったが、スマホでチェックすると、先頭の青山学院は、まだ品川あたりだと云うし、あまりにも寒いし、予約の時間が迫っていたので、沿道での応援はあきらめて、ミクニマルノウチの扉を押した。


続きを読む
posted by 大竹道茂 at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記