2018年11月22日

宇都宮大学では12月1日 “だいこんサミツト2018” を、同大の大学会館で開催する。


宇大の “だいこんサミツト” は2004年から開催されていて今年で14年目、

5年前の ”2013” に招かれていて、「粋な江戸っ子は白首大根」で講演をさせてもらったが

この時、 島根大学植物育種学研究室の小林伸雄教授が「はまだいこんを商品化」したことを講演、それを思い出し、鎌倉だいこんの発見につながった。

また、鎌倉だいこんでお世話になっている、神奈川県農業技術センター原康明課長が、今回「三浦大根のコンパクト化を目指した花粉親の改良」として講演すると云う。



1-10チャ.JPG


上の画像をタツプする。

3名の講師の話は、興味深いものばかりなので、ご参加ください。

posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介