5月に番組制作会社の川尻健一さんと佐野岳士ディレクターを案内して、早稲田ミョウカの生育している場所を案内したことは、当ブログで紹介したが、
今度は、早稲田ミョウガを発見し、現在栽培してくれている井之口喜實夫さんにもお会いして、栽培しているところも見たいと云うので、
練馬区高野台の井之口さんのお宅に案内した。
暑い日だった、雨が降らないので、早稲田ミョウガの葉が、焼けていた。
井之口さんの人となりについて、しばらく話を聞いていた。
親の代からミョウガ栽培をしていて、20年前に価格の低迷から、栽培をやめざるを得なかったという。
しかし江戸時代のブランド・早稲田ミョウガを発見したことで、再度栽培への情熱が湧いてきたという。
皆さんは、ミョウガ栽培を始めて見るらしく、井之口さんに初歩的なことを質問していた。
続きを読む