西武池袋線の大泉学園駅近くで小料理石井を開いている石井公平さんから三河島枝豆で味噌を仕込んだとのメールをいただいたので、当ブログで紹介したが・・・
先日、渡戸秀行さんのところへ行ってきたとのメールをいただいた。
何でも、秋の江戸東京野菜の生育状況の見学がてらだという。
「その際に、渡戸さんが栽培した尾島早生で作ったという「うどん」をいただいたが、それを石川さんが今年仕込んだ 三河島枝豆(渡戸さん産)と練馬区中村橋の糀屋三郎右衛門 麦麹で作った味噌で、味噌煮込みうどんを作ってみました。」
「やはり味噌の香りは格別。
それと同時にうどんのコシ。
非常に美味しくいただきました。」とあった。
今度食べに行こう。
追伸
石井公平さんも、11日21時 NHK-BS新日本風土記「東京の野菜」で
紹介される。ご覧ください。