22日から外宮、23日には内宮を訪れ、
即位の礼と大嘗祭が終わったことを報告されたと、
テレビが報道していた。
この日は、大嘗宮一般参観を終えて天守台の裏、北詰橋門を出て
半蔵門に向かったが、乾門まで来ると物々しいので
警備の警察官に聞くと5分後に天皇陛下が来られるという。
こんな偶然もあるんだと、陛下をお待ちした。
撮影した写真のデーターから10時30分、赤坂御所からの天皇陛下に
にこやかに手を振っていただいた。感激!
上の画像をタップする
皇室の方は、皇居には半蔵門から入るものと思っていたが、
乾門から入ることもあるんだ、
特別なことかと思いながら、半蔵門に向かったが、
半蔵門も厳重な警備で、警備の警官に聞くと、
ローマ教皇が、今通過(10時43分頃)したという。
帰宅して知ったが、
天皇陛下はローマ教皇フランシスコと11時に会見したと
報道していた。話は繋がった。
続きを読む