昭和女子大のリーダーズアカデミーの学生が、文科省と環境省共催のGreen Blue Education Forumというコンクールの「未来に守り、残したい自然や環境(緑・土・水)、創っていきたい未来」に応募したら、
U25(25歳まで)部門で、京都大学、創価大学と並んで、ファイナリストの3組に選ばれたというので、お話を伺ったが、
最終プレゼンが11月30日に行われ、最優秀賞に選ばれていた。
結果はどうなったかという、当ブログリーダーからのお尋ねがあったが、当ブログは写真を掲載して紹介しているので、緩利誠准教授に頼んで写真を送っていただいた。
昭和女子大のホームページで、紹介されていた。
審査は最後までもつれた結果、
「人の心をゆさぶる物語があった」「ストーリーにひきこまれた」
「人々の思いが、ダイレクトに伝わってきた」として、
ワサビチームが最優秀に選ばれました。とあった。
続きを読む