2020年08月12日

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構から地産地消コーディネーター派遣地域の募集チラシが届いた。


都市農山漁村交流活性化機構では毎年、
「地産地消コーディネーター派遣事業」を実施している。
農水省では、国産農産物消費拡大事業(農林水産省補助事業)を
実施しており、

令和2年度も引き続き実施するが、同事業の一環として、
学校等施設給食における地場産物の利用拡大について
課題を有する地域に対し、その課題解決に向けた助言・指導を行う。

これは、地域からの申請に基づき、
地場産物の供給体制づくり等の知識や経験を有する専門家を
派遣すると云うもの

                                                    


1-1-2.JPG

応募できる対象は
地産地消活動を推進する組織・団体、学校給食の調理場、
保育園、幼稚園、病院、福祉施設、自治体、JA、生産者組織等

・派遣申請受付  2020年7月22日(水)〜9月4日(金)
・現地への派遣  2020年9月下旬(予定)〜2021年2月中旬

上の画像をタツプすると事業説明。
今年度も、地産地消コーディネーター派遣事業の登録承諾書が、
募集チラシと共に届いたので承諾する旨の文書を提出した。


続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他関連情報