新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、政府は緊急事態宣言を発令したので、自宅待機につき、これまで掲載していなかった情報を紹介する。
上野の国立科学博物館において、昨年の2月から開催予定だった特別展が、新型コロナの関係で延期を強いられていた。
6月まで待っていたが状況は変わらなかったことから、結果的に「和食 〜日本の自然、人々の知恵〜」は中止になってしまった。
江戸東京野菜の中でも代表的な大根
「練馬大根、亀戸大根、大蔵大根」の提供を依頼されていた。
何でも、全国から25種の大根を集めてサンプルを作るそうで、
果菜里屋(青果商)の高橋廣道さんに届けてもらっていた。
上の画像をタップする
続きを読む