内藤カボチャの授業を11日(火)に控えて、4月にお約束した通り、
6日に車で苗を持ち込んだ。
5年生は授業中だったので、
早坂教諭と浅野教諭にはお会いすることはできなかったが、
長井校長にお渡しすることができた。
当日は栽培指導をお願いしている梶谷正義先生が、
放課後に同校を訪れ、早坂教諭と浅野教諭にお会いして、
打ち合わせをされた。
11日は13:50〜14:35と14:40〜15:25の2コマで、
私と梶谷先生で、2クラスの授業をすることが決まったと、
メールをいただいた。
2クラス分6本の苗を持参した。
上の画像をタップする
今年度は、江戸東京・伝統野菜研究会の渡邉和嘉さんが、
種を守っている内藤カボチャの苗を分けてもらった。
校庭からは、南西の方角に超高層の東京オペラシティ(複合施設)
がそびえている。
続きを読む