先日、田辺一郎さんのお宅で、「東京の農と暮らしを守る。まちなか農家」〜地域に根をはり未来を作る、青いツナギの戦士たち〜、のポスターが貼ってあり、後継者の田辺陽介さんが写っていたことを紹介した。
ポスターの一番下段に、支援者として、”海老原雄一郎「TOKYOたまものスイーツ」” が記されていたので、久しぶりに電話をしてみた。
海老原さんは、江戸東京野菜コンシェルジュ9期生として、普及にも尽力されている。
海老原さんは、5年前まで「TOKYOたまものスイーツ」の菓子店を経営していたことから、三鷹の果樹農家から購入したもので、焼き菓子を作って販売していた。
島田果樹園(島田芳造園主)の後継者・穂高さんと懇意にしていて、
「島田さんの畑はとても丁寧に手入れされていて、本当に美しいです‥!」とは海老原さん。
因みに芳造さんは、2020年の東京都知事賞を受賞している。
三鷹市で、都市農業の応援団として、三鷹の農業後継者で、江戸東京野菜を栽培している冨澤剛さんとは、畑にも行ったりしているようで、冨澤さんが出席した、東京ファーマーズイノベーション2019では、海老原さんにお会いしている。
ハンドルネームが「農のある暮らしをする雀」
続きを読む