先日、テレビ朝日の「人生の楽園」に、あきる野の石川敏之さんが出たことは紹介したが、
その次に、東京がステージの「人生の楽園」が、青木幸子さんだった。
青木さんとは、2012年に関東農政局の「東京食育ネットワーク交流会」で初めてお会いした。
その後は、何度かお会いしているが、2017年のぎんなんネットの調理実習では、青木さんの農家料理をいただいている。
その後、伺おうと思っていたが、機会に恵まれず、今回は人生の楽園を見て、食べに行きたくなったもので、声をかけたら集まった。
向井潤吉の絵に似ていて、庭にある禅師丸だろうか、描かれていた。
上の画像をタップする
古い母屋は「青木農園 農家料理」の店として、リフォーム。
部屋にはご先祖が信仰してきた大きな神棚が祀られていて、
古民家の名残をとどめていた。
続きを読む