著書「江戸東京の野菜図説」を、大先輩の大城芳彦さんから
送って頂いたことは紹介した。
福井さんは、戦後の昭和25年(1950)から農業改良普及員として、
東京23区のうち12区(現在は11区)の農業者
を指導をしてきた経験をベースにしている貴重な著書だ。
ブログに掲載したことを報告するために、奥付にある
福井さんの電話番号をタップした。
不審者として電話を切られるかもしれないと思ったが、
ご長男が出て掲載したこちらの意図を理解していただいた。
電話をしたが、古い会報は残っていないので
掲載誌を読んでみたいという。
今回は、練馬郷土史研究会で講演した要旨が
掲載されていたので紹介する。
上の画像をタップする
続きを読む