栽培していると、瀧野川八幡神社の藤川宮司から伺っていた。
八幡様には、復活栽培を始めたことで、情報が集まってきていて
滝二小の情報もPTAの会長さんなどから話を聞いていたようだ。
何度か小杉副校長に電話で様子を聞いていて、6年生が播種をしたと
云うので、発芽の様子が見たくて、同校に電話をすると、
蓮実和代校長が出られて「どうぞご覧になってください」
と云うので伺ったもの。
生徒達の調べ学習も進んでいるようなので、江戸東京野菜の
情報として、「江戸東京野菜暦」をクラス分持参した。
蓮実校長はご出張のようで、小杉副校長にご案内頂いた。
校庭脇のプールの裏に、各学年の菜園が並んでいた。
そこに、日本農林社の指導で造った新品の「ごぼう箱」があった。
続きを読む