NPO法人寺島・玉ノ井まちづくり協議会(牛久光次理事長)が、
一般社団法人てんてんと共催して、第1回「寺島なす☆祭り!」を、
8月21日(日)に隅田公園そよ風ひろばで開催した。
このイベント、寺島ナスを墨田区の伝統野菜として、墨田区民に
認識させようというもので、各種イベントが計画されていた。
、
13時から水口均さんと江戸東京野菜の話を依頼されていたので
天候が心配だったが、朝方7時には上がっていたので出かけた。
墨田区内の飲食店の寺島なすの料理を食べ比べて、
グランプリを決めようと云うもの。
16時から発表があったが、各店僅差で準グランプリは同点だったとか
グランプリは、ポンズハウスで、
寺島ナスの甘醤油糀漬けフリットだった。
左から、両国レガート宮内 洋店主(準グランプリ)
・ボンズハウス山口陽馨料理長(グランプリ)
・よしかつ佐藤勝彦店主(準グランプリ)。
上の画像をタップする
左から山本亨墨田区長・宮内店主(準グランプリ)
・山口料理長(グランプリ)・佐藤店主(準グランプリ)
山田昇墨田区商店街連合会会長・森山育子墨田区観光協会理事長
続きを読む