2022年10月21日

昭島市立中神小学校の拝島ネギの栽培は、台風にも負けずに順調な生育を見せていた。


昭島市立中神小学校の5年生が栽培している拝島ネギは、
順調に生育していると、杉本幸司副校長から写真を頂いている。

夏休み中の、8月初めに同校を訪ねているが、猛暑が続く中で、
雑草なども除草され菜園は整備されていた。





DSC_1898 (2).JPG

その後台風14号の来襲があったが、9月20日に杉本副校長が
送ってくれた写真の内、教室の前に植えられた展示用の拝島ネギは
校舎に当たった風が渦を巻いたようで、葉が折れ曲がっていた。

上の画像をタップする
5年生の拝島ネギは、強風による葉が折れる被害は少なかったようで、
その後、無理せずに管理をしていたようで・・・・


続きを読む