何でも昨年秋より、11月にオープン予定の無印良品板橋南町22と
コラボして、同校の学生たちと企画をおこなっているそうで、
その1つに、江戸東京野菜を使った親子クッキングを栄養学科の
学生達が出来ないかという企画を考えていたが、
無印良品が、江戸東京野菜を使っていることを知り、知り合いの
菊地香織店長に相談して、メールを頂いたとのこと。
メールでは、早い機会に江戸東京野菜の話を聞きたいと云うので、
午前中は、東京女子学院で内藤カボチャの調理実習が入っているが、
午後ならと伺ったもの。
尾崎教授と3人の学生が参加された。
上の画像をタップする。
興味を持ってくれた学生に、江戸東京野菜の魅力を伝えるべく、
学芸大でお話ししたSDGs以外に、江戸東京野菜の物語を加えて
1時間半のパワーポイントを作って行った。
続きを読む