12/17(土)と、12/18(日) に神田明神の文化交流館
地下のフロアで開催された。
この企画、江戸東京野菜の中でも、この季節に生産量の多い
「ごせき晩生小松菜」で「江戸東京野菜料理コンテスト」が
実施され、イベントは2日に渡って開催された。
17日には、一般社団法人日本食文化会議と、江戸東京野菜
コンシェルジュ協会が、講演をすることになっていた。
上の画像をタップする
13時からステージでは、日本食文化会議の”うすいはなこさん”
(江戸料理研究家)が、「江戸の居酒屋」の講演をしたが、
興味深く拝聴をした。
うすいさんには初めてお会いしたが、食材と食文化の違いは
あるものの、二人とも、もっと前にお会いしていても
良かったようだと、二人で話した。
続きを読む