2022年12月30日

第9回 品川蕪品評会が、12月25日(日)、品川神社で開催された。


品川蕪品評会は、東海道品川なすびの花の代表を務める大塚好雄さんが
実施しているもので、2008年「元気フェスタ品川」
品川カブはメディアデビューをしている。

2009年には、品川神社で「開運品川蕪」の販売を始めた

2011年にマイガーデン南大井で収穫祭が行われ、これら経験から、
2012年に品川蕪品評会がはじまった。




1-1.JPG

開会に先立って、参加者全員が品川神社神前でお祓い

上の画像をタップする



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川カブ、滝野川カブ

昭島市立中神小学校の5年生が、拝島ネギの収穫を行い、生徒たちは笑顔で自宅に持ち帰った。


江戸東京野菜の拝島ネギを栽培している中神小学校(松井茂校長)の
5年2組では、収穫して家に持ちかえったという。

警備員さんが「どの子も大事そうに持ち帰りましたよ。」と
話していた。
5年生には、一昨年の4年生の時に拝島ネギの
座学授業
を行っていて、昨年の2月に播種を行ったもの。






1-1.JPG

上の画像をタップする

座学授業では、拝島ネギについては、初めて知ることはメモするように
指導していたので、持ち帰った中で、自宅では知っていることを
保護者等に話している事だろう。


続きを読む