奉献会は戦後の食糧増産運動を明治神宮を中心に始めた食足会の
メンバーが中心になっていたが、会員の高齢化の中で
体制も変わってきた。
江戸東京野菜の復活普及をしている方々にもお会いできる。
江戸東京野菜の部署のある、JA東京中央会では、諏訪範夫専務、
島田幸雄常務、西澤希芳総務部長は既に来ていて準備をしていた。
交通規制が行われていた。
上の画像をタツプする
内拝殿に整列して昇殿正式参拝が、大太鼓と共におこなわれたが、
お祓い、祝詞奏上、代表して城田恆良会長が玉串を奉奠して、
会長に合わせて二礼二拍手一礼・・・
例年だと、正式参拝の後は、お神酒を頂き、お神楽の奉納だが、
"密" を避けるため、お神酒もお神楽も行わずに参集殿に戻った。
続きを読む