2021年10月中神小学校の3年生に、はじめて行った。
12月には4年生に拝島ネギの出前授業を行い、
翌年の2月になってから種まきの授業を行いました。
その後、栄養教諭の松屋有紀子先生のお骨折りで、光華小学校でも
江戸東京野菜の栽培が始まりましたが、この時に、
学校給食課自校給食担当望月弓子係長から、食育シンポジウムの
基調講演を依頼され、
同校でも取組について、報告することになった。
江戸東京野菜の担当部署のJA東京中央会の市川部次長、
横沢課長代理、能城係長が聞きに来てくれた。
上の画像をタップするとプログラム
開会に当たり、主催者の昭島市教育委員会山下秀男教育長の
挨拶で始まった。
続きを読む