2023年02月12日

荒川区立第二瑞光小学校から初めて、江戸東京野菜の出前授業を依頼された。


荒川区立第二瑞光小学校(猪瀬賢一校長)の3年生の担任堀川麻衣教諭に
江戸東京野菜の出前授業を依頼された。

荒川区では、尾久宮前小学校で長年三河島菜の
栽培授業を行ってきたが、
山手線の田端駅で下車して歩いて向っていた。

第二瑞光小は南千住駅の近くにある。
荒川ふるさと文化館に何度か調べものに南千住で下車して行ったから
様子は分っていた。



1-1.jpg

駅前には松尾芭蕉の「矢立て初めの地」としての像が建立されていた。

上の画像をタップする。
矢立て初めは、千住大橋のあたりにも
説明板があったのを記憶している。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 小・中・高 食育の取組