2023年03月28日

地域の方々に、滝野川ゴボウ・ニンジン・カブを栽培して頂くために準備が進んでいた。


瀧野川八幡神社の末社、富士、榛名、稲荷の例祭が3月26日(日)に
執り行われるので、江戸東京伝統野菜研究会の渡邉和嘉副代表と、
上石神井駅で待ち合わせをしたが、小雨が降り続いていた。

交通渋滞もなく、9時は八幡様に着いた。





1-1--.JPG

境内の欅が芽吹いていた。

お手水舎の裏に置かれた、採種用の滝野川ゴボウは、
ひと月前の2月26日には、葉が出始めた状態だったが

上の画像をタップする
大きな葉を広げていた。


滝野川カブは、受粉したかは分らない。




続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン