2023年05月19日

採種用の滝野川ゴボウが2mにもなり、蕾を付けた枝が伸びている。


瀧野川八幡神社の神楽殿前に設置した、
採種用の滝野川ゴボウは日に5p伸びているとの話だったが

成長は早く、2mにもなっていて、
1m位の所から蕾を付けた枝が伸びている。




1-1-2.JPG

上の画像をタップする
堂々たるもので、素晴らしい、

下の大きな葉が枯れるとバランスが悪くなるから、
これからの管理は、花が咲くまで気が抜けない。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 滝野川のゴボウ、ニンジン

滝野川カブに、可愛い女の子のキャラクターが出来たと、LINEで送られてきた。


瀧野川八幡神社で栽培をしている滝野川の名のつく江戸東京野菜には、
地域の子ども達にも、親しんでもらおうと、キャラクターが描かれ、
子ども達から名前を募集し、滝野川ゴボウに「滝ぼうくん」と
滝野川ニンジンには「きゃろ美ちゃん」と
名付けられ親しまれている。




1-1.jpg

数日前、女の子のキャラクターが出来たと、LINEで送られてきた。
可愛い!!

上の画像をタップする
滝野川カブは、9月23日に播種したことから

「かぶりんちゃん」の名のキャラクターが出来たのは10月だった。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川カブ、滝野川カブ