2023年10月07日

昨年初めて伺った荒川区立第二瑞光小学校から今年も手前の依頼が来た。


荒川区立第二瑞光小学校の堀川麻衣先生からメールをもらった。
第二瑞光小学校は昨年から伺っていて、担任の先生は堀川先生
だったが、今年も3年生が担任と云うことで、
今年は江戸東京野菜の栽培もしたいとの事だった。



1-1-.JPG

同校は、南千住駅で下車して10分弱の所にある。
駅前には、松尾芭蕉の銅像があり、芭蕉はここ南千住から
千住大橋を渡って奥の細道に旅立った。

上の画像をタップする
堀川先生には、江戸東京野菜を栽培するにあたって、授業時間内では
出来ないので菜園に畝を作っておくようにお願いしていた。

3年生は1クラスしかないので、堀川先生が一人で畝を作られた。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 小・中・高 食育の取組