引率の教員2名が、鎌倉を楽しんだ。
同校は昨年、神奈川県立大和西高校と姉妹校の約束を交わしたが、
新型コロナの影響もあって、交流活動は様子を見ていた。
今回初めての来日となったもので、篠田聰校長は「THE鎌倉」と
呼ばれる場所、和食の日本文化を通して、日本の素晴らしさを
伝えたい。と語っていた。

今回鎌倉のガイドは、鎌倉における知識を活かした 観光案内や
地域をつなぐ活動をライフワークとされているMO-MENTの
地村輝一郎さんが担当された。
一行は、生憎の雨の中8時30が分に藤沢駅に集合。
江ノ電で長谷大仏を参拝した。
鎌倉の街並みや雰囲気を肌で感じたようだった。
と地村さんは言う。
続きを読む