ホテル グレイスリー田町の加藤仁思シェフだった。
Ujikawaさんに教えていただいた【Tokyo farmer’s market】に行きました
早めに行き一番でしたが ・三上園の のらぼう菜・立川ウド・
内藤トウガラシが2個づつしかなく後から来た人に申し訳ないので
とりあえず1個づつに

他に大塚農場の小松菜・菜花・御蔵島の柑橘【かぶつ】(だいだい)を
練り込んだ柿の種

世田谷の大塚農場とは大塚信美さんの事だろうか。
東京ウドも先日品評会があったが、生産者は何方かな。

お店の女性がめちゃくちゃ感じ良かったのでウドだけ買いに来たのに
余計な物まで買っちゃいました

氏川さん「わー!収穫あったようでよかったです

ウド大きいですよね(マジウケる)私が買ったときは、お店の方に
半分に切っていただいてしまいました。電車で目立つと、
伝統野菜のPRにも……!ならないですかね笑
上の画像をタップする
かぶつ柿の種、ファンが多いそうですね

食べてみたいお品です

加藤さんが東京ウドをどんな風にお料理なさるか楽しみにしています!
またぜひ教えてくださいね〜。
私は東京ウドとふき味噌と合わせてみたところ、
春の香りのする一品になり、気に入りました

世田谷大塚農場の小松菜。八王子市の長ネギ、青梅市のヤーコン、
さつまいも(べにはるか)小平市新井宗松さん、のらぼう菜は国分寺市の
三上園、かぶつ柿の種は御蔵島、内藤トウガラシは瑞穂町の
ベースサイドファーム、
続きを読む