2025年06月08日

なにわの伝統野菜の普及を関西万博会場と道頓堀川で行うと、原田さんから資料を頂いた。


なにわの伝統野菜の普及を行っている原田彰子さんから
資料が届いていた。
2018年に初披露された「なにわの伝統野菜河内音頭」を唄って
関西万博の会場と、道頓堀川で、なにわの伝統野菜をPRをすると云う。
原田さんは東京で難波葱のイベントを行ったことは紹介しています。



1-11.png

上の画像をタップする。

6月12日木曜日 16時30分〜17時30分大阪・関西万博(ヘルスケアパビリオンリボーンステージに一般社団法人大阪産・食のマイクロツーリズム推進協議会 として大丸1なにわの伝統野菜の紹介と太鼓、ギター、三味線の生演奏でなにわの伝統野菜河内音頭をレコード大賞新人賞を受賞した
演歌歌手・浪曲師の菊地まどかさんの歌声にのせてご披露します。
作詞は、原田彰子さんです。



続きを読む
posted by 大竹道茂 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国の仲間の話