2014年10月19日

練馬の12月の風物にまでなった、「練馬大根引っこ抜き競技大会」は、今年で第8回を迎える。

今年で第8回を迎える「練馬大根引っこ抜き競技大会」の会場では順調な生育を見せていた。


第T回が、大泉学園町の畑で始まったが、2回以降からその会場は、大泉地区、石神井地区、練馬地区と廻るようになり、前回の練馬地区から、再び、今年は大泉地区で12月7日(日)に開催される予定だ。



1-1.JPG

先日、関係者の末席に絡むものとして、会場を見てきたが、8月末に播かれた練馬大根は、生育に適する寒さになってきて、カブ間をたっぷりと取ったマルチの上で葉が伸び伸びと広がっていた。

尚 例年だと、来週あたりから、大会参加者の募集が始まる。



posted by 大竹道茂 at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントの紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック