2015年07月22日

全5回の台東区「江戸東京伝統野菜で東京再発見」受講者の皆さんには、概ねご満足をを頂けたようだ


台東区教育委員会が企画した全5回の「江戸東京伝統野菜で東京再発見」の講座が終わった。

2月に事務局さんが昭島まで来てくれてお話を伺ったが、5回もお話することがあるか、しかも毎回2時間と云うので、お断りするつもりでいたが、上野からわざわざ来てくれたので、結局お引き受けした。



1-1.JPG


第1回 江戸東京とは、

第2回 台東周辺の農業

第3回 屋外見学会 江戸時代の野菜の生産場所確認

第4回 農家見学
第5回 江戸東京野菜の現状とこれから

上の画像をクリックする。


皆さん、ありがとうございました。
posted by 大竹道茂 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 食育・食農・講演会等
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック