2016年07月30日

7月30日13時から、「鎌倉だいこん未来研究クラブ」が勉強会を開催する。


鎌倉だいこん未来研究クラブでは、8月の種まきを前に、鎌倉ダイコンの勉強会が開催される。
鎌倉だいこんについては、同未来研究クラブの皆さん方の努力で、話題が広がっているが、

30日、福来鳥では、20周年パーティーを兼ねて
鎌倉大根の畑部門のワークショップ、
鎌倉だいこんのトークショーを企画している。

申し込みは0467−22−1377まで


1-1 (2).JPG

上の画像をクリックする
 当日のワークショップは、「鎌倉だいこん未来研究クラブ」の農作業&料理会が、10時から予定されていて、こちらはfacebookで別に募集している。


2-1.JPG

上の画像をクリックする
鎌倉だいこんを栽培している福来鳥の佐助にある菜園には、昨年栽培した鎌倉だいこんの種が落ちて、双葉が芽生えている。

追伸
3-1.JPG

上の画像をクリックする

江戸東京野菜コンシェルジュ協会で講師をお願いしている中田哲也先生(ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」主宰) が、鎌倉の「福来鳥」を訪ねてきましたと、メールをいただいた。

ランチの大根コースを堪能しました。美味しかったです。
もしサトウさんにお会いすることがあれば、御礼を言っておいて下されば、大変、助かります。


posted by 大竹道茂 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 伝説の鎌倉大根
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック