2016年08月15日

納所二郎理事長の絵と文字で綴る 江戸東京野菜作品集の小冊子をいただいた。


NPO法人 江戸東京野菜コンシェルジュ協会の納所二郎理事長がライフワークとして研鑽している「書道」と「イラスト」の作品を集めて、昨年個展を開いたことは、当ブログで紹介した。

「納所二郎の絵と文字で綴る 江戸東京野菜大図鑑展」がそれてで、このほど63ページ57作品を掲載した、小冊子を作成したからと、いただいた。




nousyo.JPG

上の画像をクリックする
この小冊子、自分で楽しみながら制作したというので伺うと、
スマートホンのアプリから、無料「TOLOT」のアプリケーションをダウンロードして、自分で編集制作したという。

費用は、製本に500円かかったという。


posted by 大竹道茂 at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック