『江戸帖』という江戸の生活文化をテーマとしたダイアリーを毎年発行している「江戸美学研究会」の松井勇一さんから4月中旬にメールをいただいた。
かつて、講演を依頼されたこともあり、当ブログで紹介している。
「江戸のライフスタイルに学び、楽しみ、暮らす」
江戸帖は、手帖機能に加え、、江戸東京博物館館長の竹内誠先生を始め、各文野の有識者の方の話が、取材し掲載されているなど、一年を通じて江戸文化の情報にも触れられるように制作されている。
メールによると、来年2017年版の「江戸帖」に、江戸の食文化と江戸野菜に関する記事を、コラムとして掲載したいという。
ありがたい話した。
尚、同社運営の「セルフドクタークラブ」でも江戸東京野菜を紹介していただいている。
また、江戸美学研究会Facebookにも野菜記事をアップしていると、佐藤さんから連絡をいただいた。