JR錦糸町駅ビル「テルミナ」では、〜Autumn Gourmet Festa〜
第2回「テルミナ×江戸東京野菜」を、2016年9月16日(金)から10月10日(月・祝)まで開催します。
このフェスタは、昨年秋に開催した「〜Autumn Gourmet Festa〜」『テルミナ×江戸東京野菜』が好評だったことから、今年も開催する運びとなったものです。
江戸から東京へと時代が移り変わる中で栽培されてきた江戸東京野菜を味わい、知っていただくことを通じて、お客様に気軽に立ち寄っていただける身近な施投を目指して参ります。
「寺島なす」「東京うど」「滝野川ゴボウ」「伝統小松菜」「内藤カボチャ」等の江戸東京野菜を使用したメニューをテルミナのレストランにてご賞味いただけます。
テルミナ5階レストランフロア「たべテル」9店舗、と、テルミナ2ダイナー「麺工房 越後」、
テルミナ3「四季の蔵」の計11店舗にて、江戸東京野菜限定メニューを提供するほか、
上の画像をクリックする
地階FOOD GARDEN 「九州屋」での江戸東京野菜の販売や専門店での惣菜等の販売も行います。
期間中、江戸東京野菜を育てている都内の小学校児童による作品展「わたしの江戸東京野菜展」を開催します。
また、4階「有隣堂」にて関連書籍を販売します。
9月24日(土)には江戸東京野菜コンシェルジュ協会の大竹道茂と、上原恭子さん、文京区立金富小学校の松丸奨栄養士による、江戸東京野菜や食育にまつわるトークショーを実施します。