2016年12月11日

「ベネッセのおうちごはん」で、ご存知ですか! 江戸東京野菜が掲載される。


(有)犬小屋の津久井美智江さんからメールをもらった。

津久井さんには、NEWS TOKTO(都政新聞) で、「よみがえれ! 江戸東京・伝統野菜」と「東京育ちの美味探訪」に取り組んでいただき、2009年6月から2014年3月まで、江戸東京野菜を紹介していただいた。

(有)犬小屋でも、東京農業の応援団として情報を発信していて、ベネッセパレットの仕事を通して世田谷区の農家を2年以上にわたり紹介していて、

12月と1月のベネッセのおうちごはんで、江戸東京野菜と、世田谷の農家を紹介したと送っていただいた。




1-1.PNG

江戸東京野菜の伝統大蔵大根は掲載していないが、世田谷での生産者は増えつつある。

上の画像をクリックする
農家の取材では、練馬区、杉並区にも広げていきたいと云う。

尚、「ベネッセのおうちごはん」の配達エリアは、世田谷区の他、目黒区、品川区、大田区、杉並区、渋谷区、中野区、練馬区、調布市、狛江市、三鷹市、武蔵野市で、さいたま市の南区と浦和区にも広がっている。
posted by 大竹道茂 at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 出版物・メディヤ等の紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック