小坂良夫さんは、国分寺で江戸東京野菜をはじめとした、多様な野菜を栽培している。
一昨年、八百屋塾の皆さんを案内したが、丁度、江戸東京野菜の谷中ショウガを栽培していたことから、代表の方に差し上げたりしていた。
小坂さんは、2014年から、谷中ショウガを使ったジンジャーシロップと、ジンジャーチップを商品化している。
このジンジャーシシロップは、お料理に使うのに便利、2000本(1512円/1本)を用意。
上の画像をクリックすると農業共済新聞2017年1月1日にリンク。
農業共済新聞では後継者の知儀さんが紹介されている。
知儀さんには、昨年の夏には、馬込半白キュウリを分けてもらいに行ったときにお会いしている。
学生の時にも六本木のマルシェで、お会いしている。
良夫さんは、2010年には、丸の内でのマルシェで三國清三シェフとのトークショーも行っていて・・・・
昨年11月にも三國シェフのパーティーに良夫さんが、知儀さん、千鶴さん夫妻と孫の豊生君を連れて、駆け付けた。
シロップを絞った後のチップは、乾燥させで ”Ginger Chips” (350円)にしたが、これがサクサクの触感で人気となっている。